fc2ブログ
entry_header

2005/11/22 (火) 23:55

近所のマーケットで

記事にも何度か登場した、近所のC Block Market.
日常の買い物、野菜、日用雑貨、ちょっとした子供の本や文具、玩具、などはたいていここですませています。
狭いけれども一応駐車スペースがあって、整理の係員がいる事も多いので。

合鍵


露店も何軒かあります。
合鍵の露店。
”Computerized Key Duplicator”ってあるんですけど、思いっきり手作業に見えるのは私だけかしら?

かぎ


合鍵にされるべく、順番を待っているであろう削られる前の新しい鍵の束。さびているものも随分あり。

以前家の合鍵を作るのに、ここでは余りに家から近すぎるかも、と用心に用心を重ね、他のマーケットのやはり、露天商にお願いしました。
見てないところで、ガムとか粘土でかたどり、知らないうちにコピーされて悪用されるかも(用心しすぎ?)と思った私は、炎天下で(夏でした)おじさんの仕事ぶりをじっくり観察。

何本かの棒やすりを駆使しながら、オリジナルの鍵と重ね合わせては削り、離してはまた削り、本当にそんなのでできるの?と不安になりました。
かなり耳障りなキーキー、ギコギコの後、5~10分程でほいっとばかりに渡された鍵は一応ぴったり重なる形。
相手が日本語分からないのをいいことに、一緒にいたマダムと、両方ともあわなくなってたりして・・・などと言いながら、代金15ルピーを払いました。

家に帰って試してみると、二つともちゃんと使えました。
ホッとすると同時に、もともと、鍵自体が精巧な造りではないのかも・・・という疑惑も。

花屋2


隣の花屋の屋台。
涼しくなって、グラジオラス、バラ、カーネーション、菊など種類が少し増えたよう。
こちらのアレンジは思いっきり、正面と後ろのあるスタイル。
日本ではまず一緒にしないような、バラと菊だけのアレンジも一般的。

本屋


こちらは、屋台でなく、建物の一階に入った本屋。
画像では良く見えませんが、インドにはカメラを向けるとちゃんとポーズをとってくれる人が多いのです。
左の方に、商品の整理中、バービー人形の箱を見せながら、笑顔のお兄さんが。

Permanent Marker


右側の本屋さんで油性のペンを買いました。
デリーには日本のようなコンビニは勿論なく、文具店などの商品も日本のようには充実していないので、いつも歯がゆい思いです。
やっと見つけた油性ペン(Permanent Markerと言うんですね。下調べしてから行きました。)は「シャチハタ製」。
1本20ルピー也。(約50円)

コンビニのある生活に慣れた身には、コンビニって本当にコンビニ(Convenient)だったんだなあ・・・と感じられます。




スポンサーサイト



entry_header

この記事に対するコメント

本屋さんって・・・

お子様の本ということですが、地元の本も、学校で使っていたりするのでしょうか。
または、自宅用?
その場合、何語で書いてあるのかなあ。
また、以前タイに行ったときに、「これは、もしかして、DORAEMON?」というような、日本のキャラクターに似せてるけど、全く違う、不思議な主人公の絵本をたくさん見ました。そういう本はありますか?
または、インドで人気の絵本とかあったら、教えてください!

NAGA さま

コメントありがとうございます。

我が家の子供は日本人学校に通っていて、英語やヒンディー語(これはごくたまに、体験程度。)の授業もあります。
が、テキストなどは学校で用意されています。
私が買うのは欧米で出された、日本で言うところの「洋書」と、インドで出版された英語の本です。
洋書については、日本の洋書屋さんや書店の洋書コーナーで見るような本です。
古典やら、ハリー・ポッターやら。
インドの本ではこれまで、インドの子供向けの英語学習用の絵本や、インドの神話についての本、算数(掛け算・割り算)の演習帳など、買いました。

人気の本を尋ねたら、児童文学の古典や、「ロアルド・ダール」のものなど薦められました。

日本語の本は残念ながら皆無なのです・・・。

そういえば漫画って余り見かけないですね。TVではヒンディー語吹き替えで「ドラえもん」やってました。

露天で手作りで作ってしまうんですねー
新しい鍵の束、外に置きっぱなしになってますね。
(どうりで、サビたりするはずですね^^;)

お花屋さんもすごくいろいろ置いてますねー。
利くとバラの組み合わせにはびっくりです。

ぽんち さま

デリーは露店商が多くて、じっくり見たら結構面白そうです。
街がきれいじゃないのと、たまたま車を降りた時じゃないと、というのとで、あまり観察したことはないのですが。

お花に関してはやっぱり、「異国」を感じますね。同じ花でも、色の組み合わせや、アレンジの仕方など随分違うので。
手土産にお花、というときは結構苦労します・・・。どうやったら素敵(私たちが素敵と思うように)に作ってもらえるかと。

コメントする


管理者にだけ表示を許可する

entry_header

この記事のトラックバックURL

http://indelhi.blog15.fc2.com/tb.php/101-d4e78390

side menu

プロフィール

patjal

  • Author:patjal
  • インド、ニューデリーで3年半暮らし、2008年6月日本に帰国しました。

最近の記事

最近のコメント

頂きましたコメントは管理人による承認制とさせて頂きました。お時間がかかることがありますが、どうぞご了承くださいませ。

記事に関連のないコメントは、管理人の判断で削除させて頂くことがありますので、予めご了承くださいませ。

最近のトラックバック

カレンダー

02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

side menu

CALENDAR

02 * 2024/03 * 04

S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

from Feb. 2, '06

RSSフィード

MATERIAL

【記事テーブル素材、他】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog